Googleから『モバイル ユーザビリティ上の問題が検出されました』を1時間で対策する方法2
前の投稿で、1時間で出来るって書いてたのですが
「ウソつくんじゃねー! 1時間でできねーぞ!」
「おいおい! スマホ用テンプレート探すので時間かかってるぞ!」
「ファイルぐらいダウンロードできるようにしておけよ!」
と、さまざまな好意的な反応を頂いています(へ?w)。
なので、ちょこっと、アシスト情報をば。
まず、スマホ用テンプレートですが、無料で使えるスマホ用テンプレート1枚ペラページなら、
http://www.bannerbridge.net/template/smartphone_template/
がいいかなぁと思います。
商用利用もできるので、企業で使ってもOK。とてもシンプルな作りなので、会社情報とかを入れるのも簡単です。
ただ、一番下に、このサイトへのリンクは外しちゃダメ!ってことになってるので、これを氣にする人は、他のを探してくださいね。
それから、userAgent.jsと、埋め込むタグについては、下記からダウンロードしてください。zip形式で圧縮してるので解凍してご利用ください。
それから、あくまでもやるからには、自己責任で!
サーバ環境なんて、いろいろあるので、どでれでも100%動作するなんて言えないしねぇw