コンテンツだけでは、なんともできないテクニックに頼る SEO 対策!
SEO対策って、いろいろ言われていますよね。でも、残念だけど、コンテンツをよくすれば、アクセスアップにつながるわけではないのです。GoogleもYahoo!も検索エンジンは、所詮、プログラムであり、コンピュータであり、ロジックに従って処理されています。だからこそ・・・
という私も、『これからのSEOは、コンテンツをしっかりと作らなきゃ! コンテンツを充実させるのが、最強のSEO対策です!』なんて、真顔で言いつつも、元プログラマーなので、計算処理で動くのが検索エンジン、ある評価関数で順位が決まるってことも、痛いほどよく知っています。
だからこそ、コンテンツに関係ない、テクニックでのSEO対策ってのがあることも知っています。というか、それは、やっぱ、元エンジニアとしては、検証するでしょう!(笑)
やってみたら・・・・・
====
3 ヵ月で 1 位になったサイト(しかもダサいページ 笑)
検索エンジンの順位は、どのように決まっているのでしょうか? その根本を考えたこと
ってあります?
多くの人が勘違いしてるのは、『いいコンテンツ、信頼できるコンテンツが上位にくる』っ
て思っています。実際は、そんなの関係ありません。
続きは下記のPDFファイルで!
↓↓↓
関連記事
集客のためのキーワードを決める最強のマーケティングツールが!!
キーワードを見つけるのに、『キーワードスカウターS』という強力なツールを紹介したことがありますが、そんなものは目じゃない最強のマーケティング
SEO対策って、コンピュータにも読みやすい文章にするって、知っていました?
SEO対策では、とにかく分かりやすい文章にすることは重要です。アクセスが集まっても意味の分からないことを書いていたら、離脱率が高いページにな
ホームページのディスクリプション(description)は書かなくても問題ない!
ホームページ製作会社やSEO対策の本を読むと、メタ(meta)タグというものについて説明があります。そして、その中に重要な2つ、ディスクリプ
ホームページのライティングは、人間用とコンピューター用がある!
ホームページで集客するために、ライティングが重要!って話は、どこにでも書いてあります。ただ、ここで、注意しないといけないのは、人間用のライテ
五郎丸選手とSEO対策の関係(って、そんなのあるのか?笑)
ラグビーの五郎丸選手、ものすごい人気ですよね。去年まで、日本のラグビーなんて、ほとんどの人が氣にも止めてなかったのが、一躍、日本中が、いや、
検索結果の順位は、毎日見て一喜一憂してたら大変ですよ! 長いスパンで見ましょう。
SEOをやっていると、検索結果での順位が気になりますよね。だからこそ、ちまちまチェックしてしまうのですが、ちょいと長いスパンで見る必要があり
SEO対策のためにディスクリプションを頑張っても意味がない
ホームページで集客するってのに、ちょこっとHTMLとかSEO対策とかを学んだ人なら、metaタグ(メタタグ)ってのを知ってるでしょう。でもっ
ホームページ集客の基本、順位チェック&対策にとても便利なツール、登場!
ホームページ集客のSEO対策の基本と言えば、とにかく毎日、GoogleやYahoo!の検索結果をチェックすることにあります。毎日の結果に、一
ホームページ集客のSEO対策、DA(ドメインオーソリティー)とPR(ページランク)のどっちが大事?
SEO対策の知識がある人は、PR(ページランク)という言葉や、DA(ドメインオーソリティ)というのを見聞きしたことがあるでしょう。PRは、G
SEO対策に出没するGoogleのパンダって何がどうなってるの?
ちょっと前にペンギンアップデートについて書いたら、「パンダアップデートについても教えて!」って言われたので、それについても書いておきましょう
ネットで集客は、毎日検索順位をチェックしておくこと&ライバル分析!
ホームページ集客では、日々、検索結果での順位をチェックすることって重要です。いろいろなツールが出ていて、無料で使えるものから、毎月、あるいは